α7Ⅲを購入して以来、細々とした周辺機器を買いそろえています。今回は「リモコンシャッター」を紹介します。
α7シリーズをはじめ新しいカメラだとスマホに専用のアプリを入れることでスマホからカメラを操作することができますが、わざわざアプリを立ち上げるのも結構めんどくさい。シャッターを切るだけならリモコンシャッターがやはり便利。
本当にシンプルな機能のみですが、かなり便利!そして安い=最高!
2020年5月現在、699円!やっす!全然これで良いんじゃないか?ということで購入。
- 必要最小限のシンプルな機能だけでいい
- スローシャッターに挑戦したい
- 集合写真・家族写真を楽しみたい
- 機材にコストをかけたくない
もちろんSONYから純正のリモコンシャッターも発売されています
純正だけあって安心感もありますし、動画のRECボタンが付いていたりと多機能です。価格は2500円ほどでそこまで高いものではありませんので、これを買っておけば間違いないとは思いますが、用途によっては不要な機能となってしまうこともあります。
シャッター押せたらいいんスよ。
と思ったので安くてシンプルなやつ買いました。
Neewer IRワイヤレスシャッターリリースリモコン
Neewer(ニーワー)というメーカーの商品です。めちゃくちゃシンプルな作り。
ボタンは「S」と「2S」の2個だけ。
使い方はめちゃくちゃ簡単です。
- S=シャッター(即時)
- 2S=2秒タイマー
できることは以上です。つまりあまり説明する必要が無い(笑)
動作範囲は最大5メートルで結構離れた位置からシャッターを切ることができます。
α7Ⅲでリモコンシャッターを使えるようにする設定
α7Ⅲでこのリモコンを使えるようにするためにはカメラのMENU画面から【セットアップ3】→【リモコン】の項目を「切→入」に変更するだけ。
あとは本体側の受光部めがけてボタンを押せばOKです。
ちなみにカメラの後ろ側に立っていてもちゃんとシャッターが切れますので、そこまで意識しなくても良いと思います。三脚に固定してカメラの背後から撮影してももちろん問題ありません。
パワーセーブ(スリープモード)が効かないので注意
設定画面からリモコンを【入】にすると一定時間操作が無いと本体の電源が落ちるパワーセーブ(スリープモード)が効かなくなります。このためうっかり忘れて放置するとバッテリーが無くなってしまうので注意しましょう。
操作が無くてもカメラ本体はリモコンシャッターからの指示を待ってる状態になってるということですね。
物理的にカメラに触れずにシャッターを切れる利点
リモコンシャッターを使う理由として自分も含めた集合写真などを撮影できる以外に、「カメラ本体に触れずに撮影できる」というメリットがあります。これは特にスローシャッターで撮影する際に役立つ機能。
というのもカメラ本体のシャッターボタンを押すと、わずかに手ブレが発生します。これはシャッターショックと呼ばれる現象で、特にシャッタースピードを遅くして撮影する際に発生しやすくなります。ごくわずかなブレなのでそこまでシビアさを求めなければ気にならないレベルなのかもしれませんが。
三脚を使って風景などを撮影する際にはこのリモコンシャッターが役に立ってくれます。
子供と2ショット撮り放題
いつも撮影係ばっかりで子供と写ってる写真全然ない!っていうパパさんも多いかと思います。でも安心してください。適当な位置に三脚をセットしておき、子供と遊んでる所を写真に収めることができます。もうガシャガシャ撮りましょう!!
娘はカメラを向けると意識してしまうので、不自然なポーズになってしまったりということがありますが、定点でカメラを置いておき、良きところでシャッターを切ると、自然な一瞬を切り取ることができるのでかなり活用しています。
もちろん子供だけではなく、大勢で集まった飲み会やBBQなんかでもカメラ固定で飲みながらバシバシ撮るみたいな使い方も面白いともいます。
撮れる写真の幅が広がるので最高
当たり前なのですが、リモコンが無ければどうしても自分でシャッターを切らなくてはいけないし、たくさん撮ったのに自分が写ってる写真が無いのもちょっと寂しい。コレ一つあればそうした問題も全部解決しますし、サイズもすごくコンパクトなのでポケットに入れておいても全く邪魔になりません!
ちなみに交換電池はこちら。
商品には買った時に電池が入っているので最初は買わなくてもOKです。
何の変哲も無い商品ですが、1つもってるとめちゃくちゃ便利です!
まだお持ちでない方は1つ買っとくことをぜひおすすめします!!
α7Ⅲと一緒に購入したい周辺機器はこちら
【おすすめ】Amazonでお得に買い物する方法
Amazonで買い物をするならギフト券に現金をチャージするのがおすすめ。金額に応じて最大2.5%のポイントが貯まり、次回のお買い物に使えます。
手続きはカンタンです
【コンビニ・ATM・ネットバンキング・ 電子マネー払い】を選択し、コンビニ・ATM・ネットバンキングのいずれかでチャージします。
チャージした金額に応じて最大でチャージ額の2.5%がAmazon内で使えるポイントとして利用できます。
※ポイントは、翌月の中旬頃に付与
現金をチャージするごとに何度でもポイントを受け取ることができるので、頻繁にAmazonで買い物をする方はあらかじめいくらかチャージしておけばお得に買い物ができますね!また、チャージした現金の有効期限は10年となっているので、うっかり失効してしまったということもありません。
詳しくはAmazon公式サイトで
コメント